デモサイト

キャッチフレーズが表示されます。

ここに説明文が表示されます。

自由な時間で働く

働く時間も休む時間も全て自分で決められます。これまで美容師では手に入らなかった時間軸での生活が可能になり幸福度が上がったスタッフは多く在籍しています。家族との時間、友達との時間、週や月に数時間増えるだけでも全く違います。自分が大切にしたい時間をしっかりと守りながら美容師が続けられます。


高収入

美容師として本来得るべき対価をしっかり得られます。もちろんお金があることで幸せになれるとは限りませんが、お金の余裕は自分の理想を叶えるための選択肢を増やします。業務委託は社会保険や厚生年金の加入はありませんが、正社員では学べない世の中のお金の仕組みを学ことで、お金を稼ぐだけでなく、お金を残す,守る知識を身につけることで結果的には将来へ残したり投資するお金が増えます。


新しいキャリアを作る

これからも『美容師として生きていく』為に、プレイヤーとしても、プレイヤー以外も未来の選択肢は多い方が良いです。弊社ではオリジナルの幹部役職システムでプレイヤー+αの経験や能力向上をフォローしています。これまでの歴やキャリアだけではなく現在の評価を大切にしていますので20代でも店長やマネージャーの役職に就くスタッフも多く在籍しています。周りに差をつけたいなど成長意欲がある方も、これからのキャリアに迷っている方も、是非一緒に新しいステージを探し作っていきませんか?

 

業務委託に興味があるが初めてで不安です。

弊社は業務委託が初めての美容師さんに選ばれやすい特徴があり実績もあります。集客はホットペッパーや他媒体を使い月平均200名以上獲得する店舗も多くあります。
ただ、新規に入客し続けるというよりは、指名のお客様をスタイリスト一人ひとりが付けていくことを大切にしておりますので、歴も短く自信がない方でも管理者や幹部がブランディング含めたサポートはさせて頂きますので、フリーランス特有の『収入が不安定』というポイントも払拭できるように取り組んでおります。

業務委託と面貸し,シェアサロンの違いは?

まず簡単に説明すると、正社員とシェアサロンのハイブリット型の働き方が『業務委託』です。

【シェアサロン】
メリット:独立に次ぎ自由度が最も高い。料金自己設定。やりたいスタイルで仕事ができる。
デメリット:集客も在庫管理も売上管理も税の管理も全て自己負担。
【業務委託】
メリット:集客でサロンブランドが使える、材料の仕入れ管理は会社負担・税の管理が簡単で安心(Agu独自の専属税理士がおります。)
デメリット:面貸しやシェアサロンに比べてやや自由度に劣る(サロンにより出勤がシフト制など)

まとめると
自由度:独立>シェアサロン>業務委託>正社員
集客安定度:正社員>業務委託>シェアサロンor独立
収入安定度:正社員>業務委託>シェアサロンor独立
高収入度:独立>シェアサロンor業務委託>正社員

自由とは言われても、本当に働く時間が少ないですが大丈夫ですか?

全く問題ありません。
お子さんがいるパートさんで土日祝は完全休み、平日のみ9時〜17時迄の勤務の方もいらっしゃいます。その場合の月平均の報酬額は20〜25万円程です。

ページ上部へ戻る